2025.3.19(水) 第2回祭典委員会・定例役員会・地区組長会のお知らせ
場所:トヨタモビリティ東京 2階 会議室
時間:18時30分~
令和7年3月19日
第2回祭典委員会・定例役員会・地区組長会
司会:副会長 渡辺一章
Ⅰ.挨拶 町会長 田熊清德
本部(会長)より報告
3月の神田公園地区連合町会理事会(町会長会議)は4日(火)に開催されました。
議事については「大好き神田」内神田鎌倉町会ホームページをご覧ください。
Ⅱ.鎌倉町役員会【議題】
1.地域情報・会員情報・消息等 会員数156(一般66・法人90)
2.1)祭礼について(祭典名簿、進行状況など)
2) 会計決算について(3月末)
3) 第120号町会報について(木村編集委員)
3.各部長より事業報告
4.その他意見交換
(下記は地域の行事等を含む)
3月のスケジュール
1日 (土)10時~浦安稲荷神社初午祭~御宿稲荷神社初午祭~16時合同直会
4日 (火)15時 神田公園地区連合町会理事会(神田公園区民館、田熊)
10日(月)18時30分 大好き神田HP委員会(神田公園区民館 田熊・米山)
14日(金)13時 区政78周年記念日表彰式(九段会館テラス3階)
15日(土)10時 9町会防火防災訓練
15日(土)17時 第3回中神田13ヶ町祭典委員会(神田公園区民館)
19日(水)18時30分 第2回祭典委員会(トヨタモビリティ東京2階)
21日(金)15時 出世不動通り商店会植木市(アーバンネット)
27日(木)19時 内神田5町会防犯パトロール(内神田尾嶋公園)
31日(月)12時 尾上菊五郎襲名披露~お練り~御神輿(神田明神)
4月のスケジュール
1日 (火)15時~交通安全パレード(神田警察署~明大リバティタワー)
3日 (木)15時~神田明神 春大祭(田熊)4日or7日~奉納募金活動開始
5日 (土)10時 大小神輿展示(トヨタモビリティ東京)18時~神輿会半纏合わせ
6日 (日)~15日(火)春の全国交通安全運動(交通部)
8日 (火)15時 神田公園地区連合町会理事会(神田公園区民館、田熊)
9日 (水)15時 神輿庫維持会総会懇親会(田熊…他)
12日(土)10時 尾嶋公園神酒所造営開始~物置、テントなど
12日(土)17時 8町会子供縁日打ち合わせ(神田公園区民館 田熊)
14日~18日 奉納芳名板設置、御仮屋製作など
14日(月)18時30分 大好き神田HP委員会(神田公園区民館 田熊・米山)
17日(木)19時 内神田5町会防犯パトロール(内神田尾嶋公園)
19日(土)10時 半纏集計~小神輿打ち合わせなど
26日(土)10時 尾嶋公園神酒所造営~高張小物など搬出~買い出し袋詰めなど
29日(火)9時 尾嶋公園神酒所造営~人工芝~高張設置など
○○日(〇)18時30分 第3回祭典委員会・定例役員会・地区組長会
意見交換 会議招集メンバー:
田熊会長 渡辺副会長兼総務慶弔部長 塚越副会長(代理松山氏)米山総務 杉崎庶務
市川会計部長 平野会計副部長収入会計兼福祉部長 篠崎支出会計 新井環境衛生部長
笠原防犯部長 富永交通部長 木村防災部長 澤部文化部長 村瀬婦人部長
篠原青年部長兼法人部長(地域活動担当) 地区組長 祭典委員会各責任者
2025.3.15(土) 九町会防火防災訓練のお知らせ
日時:2025年3月15日(土)10時から12時
受付 9時30分より(雨天中止)
場所:神田児童公園
※ 詳細は配布資料にて
2025.2.23(日) 第1回祭典委員会のお知らせ
日 時:2月23日(日)11:00~
場 所:神田公園区民館(神田公園出張所4階洋室A)
※ 詳細は配布資料にて
2025.2.17(月) 定例役員会のお知らせ
場所:トヨタモビリティ東京 2階 会議室
時間:18時30分~
定例役員会 司会:副会長 渡辺一章
Ⅰ.挨拶 町会長 田熊清德
本部(会長)より報告
2月の神田公園地区連合町会理事会(町会長会議)は4日(火)に開催されました。
議事については「大好き神田」内神田鎌倉町会ホームページをご覧ください。
Ⅱ.鎌倉町役員会【議題】
1.地域情報・会員情報・消息等 会員数156(一般66・法人90)
2.1)祭礼について(宮入4番、分担金13万、供奉員用品、地銀、祭典名簿など)
2) 新スポーツセンター基本構想について
3)連合町会について(次期連合町会長は堀井氏内定、70周年記念式典7/12)
4) 第120号町会報について(寄稿のお願い他)
3.各部長より事業報告
4.その他意見交換
(下記は地域の行事等を含む)
2月のスケジュール
1日 (土)17時 神田駅西口商店街新年懇親会(漁海船団、田熊)
2日 (日)16時30分 出世不動尊節分豆撒き式
4日 (火)15時 神田公園地区連合町会理事会(神田公園区民館、田熊)
6日 (木)11時 昭和産業初午祭(鎌倉河岸ビル屋上、田熊)
7日 (木)18時 本部会(会長事務所、総務庶務)
8日 (土)13時30分 スポーツセンター避難所防災訓練
10日(月)18時30分 大好き神田ホームページ委員会(田熊・米山)
12日(水)18時30分 顧問相談役会(ISSEI)
15日(土)17時 第2回中神田13ヶ町祭典委員会(神田公園区民館)
17日(月)18時30分 定例役員会(トヨタモビリティ東京2階)
20日(木)19時 内神田5町会防犯パトロール(内神田尾嶋公園)
22日(土)11時30分 出世不動通り商店会新年懇親会(むさし坊)
23日(日)11時 第1回内神田鎌倉町祭典委員会(神田公園区民館)
26日(水)16時30分 神田明神氏子神輿庫維持会新年互礼会(田熊)
27日(木)18時 新スポーツセンター基本構想に係る意見交換会(田熊)
28日(金)9時10分集合 千代田区神田清掃協力会「施設見学会」(村瀬、新井)
3月のスケジュール
1日 (土)10時~浦安稲荷神社初午祭~御宿稲荷神社初午祭~16時合同直会
4日 (火)15時 神田公園地区連合町会理事会(神田公園区民館、田熊)
14日(金)13時 区政78周年記念日表彰式(九段会館テラス3階)
15日(土)10時 9町会防火防災訓練
15日(土)17時 第3回中神田13ヶ町祭典委員会(神田公園区民館)
○○日(〇)18時30分 定例役員会兼祭典委員会(スポーツセンター)
27日(木)18時 内神田5町会防犯パトロール(内神田尾嶋公園)
31日(月)13時 尾上菊五郎襲名披露~お練り~御神輿(神田明神)
意見交換 会議招集メンバー:
田熊会長 渡辺副会長兼総務慶弔部長 塚越副会長(代理松山氏)米山総務 杉崎庶務 市川会計部長 平野会計副部長収入会計兼福祉部長 篠崎支出会計 新井環境衛生部長 笠原防犯部長 富永交通部長 木村防災部長 澤部文化部長 村瀬婦人部長 篠原青年部長兼法人部長(地域活動担当)
2025.2.12(水) 顧問相談役会のおしらせ
日時:令和7年2月12日(水)18時半~
場所:TRATTORIA ISSEI
締切:2月7日(金)まで お申込みはFAX3251-2364(渡辺)
出席予定者(敬称略)
(顧問)斎藤(相談役)村瀬・平野(徳)・丸山・久門(会長)田熊
(副会長)渡辺・(総務)米山・(庶務)杉崎(会計)市川・平野(恵)
(祭典前恒例により)村瀬婦人部長・篠原青年部長 以上13名
議題
1.町会行事・祭典準備日程について(報告)
1月22日(水)新スポーツセンター基本構想に係る意見交換会
2月 7日(金)本部会 祭典打ち合わせ 祭典名簿(案)作成
2月12日(水)顧問相談役会
2月15日(土)17時 第2回中神田13ヶ町祭典委員会
2月17日(月)定例役員会(トヨタモビリティ東京)
2月23日(日)11時 内神田鎌倉町祭典委員会(神田公園区民館)
3月 1日(土)浦安稲荷神社・御宿稲荷神社初午祭 16時合同直会(華福)
3月15日(土)17時 第3回中神田13ヶ町祭典委員会
3月19日(水)定例役員会兼地区組長会兼祭典委員会
3月下旬 募金のお願い等、印刷物上がり、町会報発行
4月上旬 募金開始
4月5日(土)~5月8日(木)大小神輿展示予定(トヨタモビリティ東京)
4月12日(土)神酒所造営開始(尾嶋公園)
5月 9日(金)神輿御霊入れ 町内廻り
5月10日(土)神幸祭・12ヶ町挨拶回り(供奉員分担)午後 神輿隣町廻り
5月11日(日)中神田13ヶ町連合宮入 鎌倉町4番
5月12日(月)片付け 奉納板プレハブ撤収は土日予定
5月24日(土)17時 内神田鎌倉町祭典委員会 直会(足洗)
5月31日(土)17時 中神田13ヶ町 直会 お茶の水アスター(各町会5名)
2.祭典準備状況について(報告)
神社奉納金75万円 供奉員用品申込支払34万2千円 中神田分担金13万(会長)
手拭い 880本 高張提灯 10張 納品待ち(会長)
供奉員参加依頼 斎藤顧問 丸山相談役 柴田相談役(会長)
半纏(名入れ個人)9枚 木頭半纏1枚 発注済み、納品待ち(会長)
尾嶋公園、道路使用許可 申請予定(米山総務)
手古舞募集中(費用半額4万円本人負担)現在:申込無し(米山世話人)
神輿展示 トヨタモビリティ東京依頼(渡辺副会長)
用品他(花笠・扇子・手拭い・団扇・守護・神札・神田祭冊子)(渡辺副会長)
印刷物(渡辺副会長)・徹撰(村瀬婦人部長)
地銀駐車場 依頼 竹中工務店と調整中(会長)
大休止場所 龍名館 依頼予定(会長)
3.祭典予算について(説明・承認依頼)
令和5年決算(参考)
収入/1030万(奉納金・祝儀777万・物品売却代他153万 基金より繰入100万)
支出/1037万(準備費143万 神社奉納金75万 神輿費51万 備品調度品90万 行事費147万 給食費258万 神酒所造営費213万 終了費60万)
令和7年予算(案) 収入/1100万 支出/1100万
(収入に不足が生じた場合には、残高で処理します)
4.総会について
祭典終了後6月頃開催するよう準備いたします。今期、役員改選はありません。
5.その他
【懇談】
2025.2.4(火) 令和6年度 第11回 神田公園地区連合町会理事会について(概要)
令和7年2月4日(火) 午後3時00分~ 神田公園区民館 4階洋室A
1 連合町会会長あいさつ
2 【関係機関からの報告事項】
(1)区道836号跡地の閉鎖について [区・環境まちづくり総務課]【別紙資料】
3 【議題】
(1)連合町会新年懇親会(1/9開催) 会計報告【資料1】
(2)令和7・8年度 連合町会役員改選について【資料2】
(3)令和6年度神田公園地区連合町会収入支出決算見込みについて
(4)令和7年 連合町会会計決算監査および4月 役員会・理事会の日程について
(5)連合町会創立70周年記念事業(7/12) 現時点決定事項等について
(6) その他
4 その他報告事項
《その他の配付物》
【資料3】
・千代田区文化芸術フェスティバル2025特別企画 「神田を語る」のちらし
・行政書士事務所無料相談会のちらし
・「町会・自治会つながりフェスタ」のちらし
・「ちよだ猫まつり2025」のパンフレット
・「東京マラソン2024」 交通規制のお知らせ
・神田児童館「じどうかんだより2月号」
・コスモス便り 2月号
※次回の定例理事会は、令和7年3月4日(火)午後3時から神田公園区民館4階洋室Aにて開催します。
2025.1.16(木) 定例役員会のお知らせ
場所:スポーツセンター5階集会室B
時間:18時30分~
定例役員会 司会:副会長 渡辺一章
Ⅰ.挨拶 町会長 田熊清德
本部(会長)より報告
1月の神田公園地区連合町会理事会(町会長会議)は9日(木)に開催されました。
議事については「大好き神田」内神田鎌倉町会ホームページをご覧ください。
Ⅱ.鎌倉町役員会【議題】
1.地域情報・会員情報・消息等 会員数156(一般66・法人90)
2.1)祭礼について(奉納金1/17、手拭発注桃色と藍色、祭典名簿など)
2) スポーツセンター避難所防災訓練について(締切1/24)
3)歳末警戒報告について
3.各部長より事業報告
4.その他意見交換(初午祭3/1、あけぼの会2/8、連合青年部研修2/15など)
(下記は地域の行事等を含む)
1月のスケジュール
9日 (木)11時30分 千代田区賀詞交歓会(ニューオオタニ、田熊)
9日 (木)17時30分 神田公園地区連合町会理事会(田熊)
9日 (木)18時 神田公園地区連合町会新年会(如水会館、田熊・村瀬・篠原)
10日(金)17時30分 町会昇殿参拝、18時~町会新年会(神田明神会館)
14日(火)15時 神田駅周辺合同パトロール(磯見ビル前)
15日(水)18時30分 大好き神田ホームページ委員会(米山)
16日(木)18時30分 定例役員会(スポーツセンター5階B)
16日(木)19時 内神田5町会防犯パトロール(内神田尾嶋公園)
17日(金)17時30分 神田消防協働団体新年顔合わせ会(如水会館)
20日(月)19時 客引き行為等防止パトロール(磯見ビル前)
22日(水)18時 新スポーツセンター基本構想に係る意見交換会(区役所4階、田熊)
25日(土)17時 第1回中神田13ヶ町祭典委員会~宮入順抽選(内神田集会室)
30日(木)18時 合同パトロール意見交換会(廣豊楼)
2月のスケジュール
1日 (土)17時 神田駅西口商店街新年懇親会(漁海船団、田熊)
2日 (日)16時30分 出世不動尊節分豆撒き式
4日 (火)15時 神田公園地区連合町会理事会(神田公園区民館、田熊)
6日 (木)11時 昭和産業初午祭(鎌倉河岸ビル屋上、田熊)
6日 (木)15時 神田駅周辺合同パトロール(磯見ビル前)
8日 (土)13時30分 スポーツセンター避難所防災訓練(田熊、篠原、木村、富永)
10日(月)18時30分 大好き神田ホームページ委員会(田熊・米山)
15日(土)17時 第2回中神田13ヶ町祭典委員会(神田公園区民館)
17日(月)18時30分 定例役員会(トヨタモビリティ東京2階)
17日(月)19時 客引き行為等防止パトロール(磯見ビル前)
18日(火)15時 神田駅周辺合同パトロール(磯見ビル前)
20日(木)19時 内神田5町会防犯パトロール(内神田尾嶋公園)
26日(水)16時30分 神田明神氏子神輿庫維持会新年互礼会(田熊、篠原)
28日(金)9時15分集合 千代田区神田清掃協力会「施設見学会」(村瀬、新井)
※ 顧問相談役会(2月12日18時半予定)第1回鎌倉町祭典委員会(2月23日11時予定)
意見交換 会議招集メンバー:
田熊会長 渡辺副会長兼総務慶弔部長 塚越副会長(代理松山氏)米山総務 杉崎庶務 市川会計部長 平野会計副部長収入会計兼福祉部長 篠崎支出会計 新井環境衛生部長 笠原防犯部長 富永交通部長 木村防災部長 澤部文化部長 村瀬婦人部長 篠原青年部長兼法人部長(地域活動担当)
2025.1.10(金) 令和7年 新年会 兼 新成人を祝う会
日時:令和7年1月10日(金)17時半~昇殿参拝 18時~明神会館B2
場所:神田明神 明神会館
申し込み締め切り「1月4日まで」
※ 詳細は配布資料にて
2025.1.9(木) 令和6年度 第10回 神田公園地区連合町会理事会について(概要)
令和7年1月9日(木)17時半~如水会館3階「けやきの間」
令和6年度 第10回 神田公園地区連合町会理事会
1 連合町会会長あいさつ
2 【関係機関からの報告事項】
(1)奨学金制度について 【千代田区社会福祉協議会】
(2)神田清掃協力会清掃施設見学会について【千代田清掃事務所】【別紙資料】
3 【議題】
(1)連合町会理事会忘年会(12/3)会計報告 【資料1】
(2)新年懇親会次第・役割等の確認 【資料2】
(3)令和8年連合町会新年懇親会の日程・会場について(案)
日時:令和8年1月8日(木)または15日 (木) 午後6時から 会場:如水会館
(4) その他
《その他の配付物》
・神田児童館「じどうかんだより1月号」
・コスモス便り 1月号
・確定申告のご案内(神田税務署) ※封筒にはいっています。
・確定申告無料相談会チラシ
※次回の定例理事会は、2月4日(火)午後3時から神田公園区民館にて開催予定です。