2024.10.1(火) 令和6年度 第7回 神田公園地区連合町会理事会について(概要)
2016年10月1日(火)17:00~ 神田公園地区区民館4階洋室A
令和6年第7回神田公園地区連合町会理事会 進行:庶務理事
1 連合町会会長あいさつ
2 【関係機関からの報告事項】
(1)大手町川端緑道社会実験一BATON PARK-について【別紙資料】
(2)防災資器材等整備事業補助金の締め切りについて 【別紙資料】[区・災害対策・危機管理課]
3【議題】
(1)第62回 千代田区民体育大会について ○結団式:10月1日(火)午後6時~ 神田公園区民館 3階 和室 ◎当日、ルールブックの説明、弁当引換券・プログラムの配付を行います。
○ 大玉転がし、玉入れ、むかで競争練習:10月5日(土) 午後6時~千代田小学校 体育館
○体育大会:10月6日(日) 午前9時30分~区立外濠公園グラウンド
※町会長集合時刻(案) 午前9時00分
○懇親会:10月13日(日) 午後6時~学士会館 会費はひとり5,000円、人数は各町会5名まで ◎本日「懇親会申込書」と参加費をお預かりいたします。
(2)令和6年度 連合町会新年懇親会並びに理事会忘年会について
①新年懇親会
日時:令和7年1月9日(木)
・午後5時30分~理事会・午後6時~新年懇親会
会場:如水会館 3階「松風の間」 千代田区一ツ橋 2-1-1
・開催方法は、総会懇親会と同様
・規模 各町会3名まで及び来賓等(区長、議長、都議、国会議員、連合町会顧
相談役、神田公園地区在住区議会議員、事務局)
②理事会忘年会
日時:令和6年12月3日(火)
午後4時~理事会
午後5時30分~ ※定例理事会終了後
・会場:未定
(3)その他
《その他配付資料》
・じどうかんだより 10月号
・コスモス便り (10月号)
・千代田区食品ロス削減絵画・標語展並びに千代田区食品ロス削減推進フォーラムのチラシ
・「第25回くらしの広場」のご案内
※次回の定例理事会は、11月5日(火)午後3時から神田公園区民館にて開催予定です。
令和6年第7回神田公園地区連合町会理事会 進行:庶務理事
1 連合町会会長あいさつ
2 【関係機関からの報告事項】
(1)大手町川端緑道社会実験一BATON PARK-について【別紙資料】
(2)防災資器材等整備事業補助金の締め切りについて 【別紙資料】[区・災害対策・危機管理課]
3【議題】
(1)第62回 千代田区民体育大会について ○結団式:10月1日(火)午後6時~ 神田公園区民館 3階 和室 ◎当日、ルールブックの説明、弁当引換券・プログラムの配付を行います。
○ 大玉転がし、玉入れ、むかで競争練習:10月5日(土) 午後6時~千代田小学校 体育館
○体育大会:10月6日(日) 午前9時30分~区立外濠公園グラウンド
※町会長集合時刻(案) 午前9時00分
○懇親会:10月13日(日) 午後6時~学士会館 会費はひとり5,000円、人数は各町会5名まで ◎本日「懇親会申込書」と参加費をお預かりいたします。
(2)令和6年度 連合町会新年懇親会並びに理事会忘年会について
①新年懇親会
日時:令和7年1月9日(木)
・午後5時30分~理事会・午後6時~新年懇親会
会場:如水会館 3階「松風の間」 千代田区一ツ橋 2-1-1
・開催方法は、総会懇親会と同様
・規模 各町会3名まで及び来賓等(区長、議長、都議、国会議員、連合町会顧
相談役、神田公園地区在住区議会議員、事務局)
②理事会忘年会
日時:令和6年12月3日(火)
午後4時~理事会
午後5時30分~ ※定例理事会終了後
・会場:未定
(3)その他
《その他配付資料》
・じどうかんだより 10月号
・コスモス便り (10月号)
・千代田区食品ロス削減絵画・標語展並びに千代田区食品ロス削減推進フォーラムのチラシ
・「第25回くらしの広場」のご案内
※次回の定例理事会は、11月5日(火)午後3時から神田公園区民館にて開催予定です。